Special Column
- 2011/07/20
- サポーターズ・ミーティングレポート!
- 2011/06/22
- 【3週連続】キャストコメント掲載 ☆第3回☆
- 2011/06/14
- 【3週連続】キャストコメント掲載 ☆第2回☆
- 2011/06/08
- 【3週連続】キャストコメント掲載 ☆第1回☆
- 2011/04/28
- 「Comment」ボタンを選ぶと…
2011/07/20
- サポーターズ・ミーティングレポート!
-
6月27日にバンダイナムコ未来研究所ファンシアターで行われた「O*G*A 鬼ごっこロワイアル サポーターズ・ミーティング」の模様をお届けします。
☆登壇者☆
森久保祥太郎氏(天道 乱役)
森新吾氏(鏡銀自役)
鎌苅健太氏(御剣火鉈役)
尾崎雅之氏(プロデューサー)
☆ビデオメッセージ☆
鈴村健一氏 (桜ヶ樹歩役)
◆レポート
6月27日(月)、バンダイナムコ未来研究所ファンシアターにて「O*G*A 鬼ごっこロワイアル サポーターズ・ミーティング」を開催致しました!
会場にはたくさんのご応募の中から抽選で選ばれた100名のお客様をお迎えし、19時半にイベントがスタート。キャラクターの決め台詞がキャスト陣により生声で披露された後、森久保さん、森さん、鎌苅さんの3人が舞台に登壇すると会場からは歓声が湧き上がりました!
ラジオでは森久保さんを中心にリレー方式でキャストが出演しているのでこうして集合するのはこのイベントが初めて。
3人の軽快なトークに会場からは笑いが絶えず、作品やキャラクター紹介をしながら他のキャストの印象や現場の裏話なども飛び出て会場はさらにヒートアップ。そこへ主人公・桜ヶ樹歩を演じる鈴村さんからの貴重なビデオメッセージが到着!!ステージ上の3人も嬉しそうでした。
今回のイベントはライブ配信と共にツイッターも連動していて、スクリーンに映ったツイートをキャストが読み上げる場面も。会場に来られなかった全国のサポーターの皆さんとの間にも一体感が生まれました。
ツイートで参加していた当作品のプロデューサー、尾崎Pもステージに登場し、その場で重大発表が!
なんと9月にドラマCDが発売されることが決定し、そのED曲を鈴村さん森久保さんの2人で歌うこと、さらにテーマ曲はキャスト7人全員で歌うことが判明。
続いて、10月には日本青年館にてライブドラマフェスタと銘打ったイベントの開催が発表されると、会場からは喜びの悲鳴が響き渡りました。
最後にキャスト1人ずつからのO*G*Aにかける意気込みも語られて、サポーターズ・ミーティングは楽しい雰囲気の中、幕を閉じました。10月の大イベントもぜひ注目してくださいね!
☆キャストコメント☆
――今回のサポーターズ・ミーティングを終えて
鎌苅さん
鬼ごっこロワイアルって何が起こるのかわからない!と思ってもらえるイベントだったんじゃないかなと。僕らも自由にやらせてもらいました。
重大発表は自分もビックリしたくらいで、O*G*Aのこれからの展開にワクワクするイベントになりましたし、サポーターの皆さんもすごく楽しんでくれたので、またやりたいです!
森さん
今回お客様をご招待してのイベントで、皆さんとこういう感じで進めていくと新しい可能性や広がりがより見えてきて、O*G*Aの世界に自分もどっぷりハマっていくような気がします。
本当に個性的なキャラクターがいっぱいいて、話もどんどん面白くなりますし、自分も声優として伸びていきたいなという気持ちをすごく強く感じました、これから頑張って鏡銀自を深めていきたいなと思います。
森久保さん
本日はイベント中に皆さんもびっくりするようなものすごい発表がありまして、いきなり日本青年館で大きなイベントが出来ることになりました!
今日は多数のご応募から当選された100名様のみのご来場でしたが、この距離感で出来たイベントというのは僕らにとっても来ていただいた方やライブ映像をご覧いただいた方にとっても、レアなイベントになったんじゃないかなと思っています。
――ライブドラマフェスタO*G*A 鬼ごっこロワイアル~輝白祭2011~への意気込み
鎌苅さん
あまりにも何も見えないので(笑)今はただ楽しみということが大きいんですけど、それまでにしっかり火鉈という役を自分とリンクさせていきたいです。
10月までの間にきっと輝白学園メンバーで色々とやっていくと思いますし、そこでのチーム感だったり、O*G*Aの世界観をもっと深く知ることで、この輝白祭も更に楽しくなるはずなので頑張ります。あとは単純に学園祭を楽しみたいな、と思ってます!
森さん
自分のユニットで歌・踊り・芝居と活動しているので、ライブドラマフェスタでも自分がやっている踊りが反映されたら嬉しいなとすごく思っています。
鬼ごっこを使ってのダンスだとか、いつもとまた違った見せ方が出来そうだなぁと思いながら今日の発表を聞いていました。本当に色んなことが出来そうなので、自分も楽しんでアイデアを出していきたいです。
森久保さん
この作品にはラジオ番組というステーションがあるのでそこを軸に、今日来ていただいた皆さんや配信をご覧の皆さんからもアイデアを盛り込みつつ、イベントを形にしていくことが出来るんじゃないかな、と。
このイベントに足を運ぼうと思って下さる皆さん、番組宛にこんなことやって!などご要望をいただければ反映されるかもしれません。ぜひサポーターの皆さんと一緒にイベントを成功させたいなと思っています。
2011/06/22
- 【3週連続】キャストコメント掲載 ☆第3回☆
-
「O*G*A 鬼ごっこロワイアル」出演キャストの皆さまのコメント掲載第3回目!!
☆第3回☆ファンのみなさんへメッセージ
鈴村健一さん(桜ヶ樹歩役)
カッコいいキャラ、少年漫画のような燃える展開と、男性女性ともに応援していただけるとてもおもしろい作品です。皆で大きくしていけるコンテンツなので温かく見守ってください。
森久保祥太郎さん(天道乱役)
漫画連載も始まるということで、それ以外にも大きく広がっていけたらいいなと思う作品です。皆さんの応援があってこそですので、Nack5のラジオのほうにも届けてください!
森川智之さん(鬼城大地役)
鬼ごっこという懐かしいフレーズが今すごく新鮮に見えますし、きっと盛り上がる予感がしますので、皆さんと一緒に楽しくスタートを切ることが出来ればいいなと思っています。
鈴木達央さん(珠舞木房之介役)
鬼ごっこは動きのある題材だけに、これからの可能性を感じます。皆さんを手玉にとるような形で作品に関わっていきたいなと思いますので、様々な媒体でチェックしてください。
森新吾さん(鏡銀自役)
子供の頃の遊びが競技となって皆が必死にプレイする姿というのはとてもキャッチーですし、各キャラも魅力的なので、注目してくださいね!
鎌苅健太さん(御剣火鉈役)
キャラ同士の化学変化が起きていくとすごく面白くなると思います。この作品のスパイスとなるように御剣火鉈として楽しみながら一生懸命やりますので、皆さんも楽しみにしていてください。
和田泰右さん(鏡志銅役)
1人1人濃いキャラクターで白熱した作品になると思うので、僕も精一杯演じて盛り上げていきます。ファンの皆さんも毎回一緒に盛り上がっていただけたら嬉しいです。
2011/06/14
- 【3週連続】キャストコメント掲載 ☆第2回☆
-
「O*G*A 鬼ごっこロワイアル」出演キャストの皆さまのコメント掲載第2回目!!
☆第2回☆自分が演じるキャラクターについて
鈴村健一さん(桜ヶ樹歩役)
歩は存在感がないという子でうまいこと考えたなと思いました。鬼ごっこって存在感がない方が良いですから。今後はそれが個性となってどう成長するのかが、この作品のキーワードでもあるので頑張って成長してほしいなと思います。
森久保祥太郎さん(天道乱役)
向上心があって上を目指すキャラなのですが、結構生意気な男で主人公の歩や先輩との関係もまだ固いので、これからどう馴染んでチームの戦力になっていくのか楽しみな役です。
森川智之さん(鬼城大地役)
OGA部の部長というリーダー的な存在で素敵な役どころです。人となりが匂いでわかってしまうという特技を持っているので、その辺りにスポットライトを当ててどんどん前に出していきたいですね。
鈴木達央さん(珠舞木房之介役)
物事を外側から見ているタイプの子だなと思いましたね。何を考えているかわからないと言われるようなキャラクターに出来たらいいなと思っています。チャレンジな役になりそうです。
森新吾さん(鏡銀自役)
銀自はとてもクレバーで、あまり多くを語らないタイプです。僕はしゃべりたがりなので、自分とのギャップを埋めつつ、感情が表にでない銀自をどう作っていこうかと非常に楽しみです。
鎌苅健太さん(御剣火鉈役)
やんちゃなムードメーカーということで、はしゃいでいきたいです。2年は銀自が「陰」で火鉈が「陽」といった感じですね。先輩にも後輩にも絡んでいきやすい学年なので沢山動いていきたいと思います。
和田泰右さん(鏡志銅役)
初めて絵を見た時に前向きで明るい印象を受けたのですが、実際演じてみてやっぱりすごく明るいキャラだったので、自分に近いものを感じました。
2011/06/08
- 【3週連続】キャストコメント掲載 ☆第1回☆
-
これから3週間連続で「O*G*A 鬼ごっこロワイアル」出演キャストの皆さまのコメントを掲載していきます!
☆第1回☆ラジオドラマ収録を終えての感想
鈴村健一さん(桜ヶ樹歩役)
すごく王道な展開が詰まっています。僕はうだつがあがらない主人が才能を見出していくというのがすごく好きなので、楽しく演じさせていただくことができました。
森久保祥太郎さん(天道乱役)
ラジオで作品についての概要は知っていたのですが、改めてこういうことなんだ!というのが今日の収録で分かりました。今日やっと始まったなという感じがします。
森川智之さん(鬼城大地役)
オリジナル作品ということで、どんなストーリーになっていくのか演じながらワクワクしました。初めてお会いするキャストの方もいたのですが、すんなり馴染めそうで楽しい収録でした。
鈴木達央さん(珠舞木房之介役)
完全オリジナルというスタッフと共に1から作り上げる作品で、スタッフの意向と演者の意向がお互い良い意味で探りあいのあるすごく刺激的な現場でした。
森新吾さん(鏡銀自役)
初めての声優のお仕事で、自分なりにキャラを作って挑んだのですが、今日初めて皆さんとお会いしてこの世界観が更に掴めました。これからが本当に楽しみな作品です。
鎌苅健太さん(御剣火鉈役)
声優経験が少ないので、役者として芝居の幅も広がりますし、良い経験になりました。色々想像力を膨らませて、諸先輩方に色んなことを教わりながら吸収して成長していきたいなと思います。
和田泰右さん(鏡志銅役)
声優初挑戦で、普段舞台中心に活動しているのとは違う緊張感でした。新たな表現方法に難しさも感じつつ、楽しさもあり、良い経験をさせて頂きました。
2011/04/28
- 「Comment」ボタンを選ぶと…
-
このページでは、「O*G*A 鬼ごっこロワイアル」のキャストやスタッフのコメントを紹介していきます。